=AUBEGIO=霧島観光ホテルに宿泊してきました!
基本情報
- 施設名:霧島観光ホテル
- 住所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885
- アクセス:鹿児島空港から車で約30分、鹿児島市内から約1時間
今回は鹿児島中央駅近辺から車で訪問しました。
高速道路含め混雑なくスムーズに訪問することができました。途中山道になりますがすごく道が狭いというわけでもありませんでした。
客室|和モダンな快適空間

霧島観光ホテルの客室は、和モダンなデザインが特徴です。
ツインベッドルームには、大きな窓から自然光がたっぷり差し込み、明るく開放的な雰囲気が広がります。ソファセットもあり、リラックスしながらゆったりと過ごせる空間が魅力です。
宿泊した客室のポイント
- 和洋折衷のインテリア:和モダンな雰囲気が心地よい
- 広々としたツインベッド:ふかふかの布団で快適
- ソファセット完備:くつろぎスペースも充実
特別体験|バルコニー露天風呂で至福のひととき

この客室最大の魅力は、専用の露天風呂がバルコニーに設置されている点です。
澄んだ空気と緑豊かな山々を眺めながら入浴できる贅沢さが格別です。
部屋によっては景色が見えにくそうなところもありそうなので、公式サイトで写真をチェックし予約してみてください!!
露天風呂の特徴
- 絶景を楽しむ開放感:阿蘇の山々を一望
- プライベート空間:他の宿泊客を気にせずリラックス
- 朝晩で異なる景色:昼は雄大な山並み、夜は満天の星空
夕食|地元食材をふんだんに使った贅沢会席
夕食はレストランNORMで黒豚つゆしゃぶ会席をいただきました。
部屋のランクによっては麗会席になってしまうので 黒豚つゆしゃぶ会席を食べたい方は予約時に夕食内容を必ずチェックしてみてください。

黒豚つゆしゃぶ会席は、和の趣を大切にした会席料理が楽しめます。
鹿児島ならではの食材を活かした料理が豊富で、見た目も華やか。
特に黒豚しゃぶしゃぶはめちゃくちゃ美味しかったです
夕食メニュー







ご覧の通りすごくボリュームがありました。
お酒も堪能し非常に満足しました。
朝食|和食中心の優しい味わい
朝食はバイキングスタイルでした!
ご飯からパンまで豊富な料理が用意されていました。
鹿児島名物のさつま揚げから、自分で作る鳥飯までワクワクするメニューがたくさんありました。
(写真撮り忘れてしまいました、、、涙)
感想|心身ともに癒される贅沢ステイ
霧島観光ホテルの魅力は、客室露天風呂の贅沢さと、地元食材をふんだんに使った食事にあります。
阿蘇の自然を感じながら、心身ともにリフレッシュできる宿泊体験が楽しめました。
特に、露天風呂からの眺めが格別で、リピーターが多いのも納得です。
鹿児島観光の拠点としても最適な立地なので、ぜひ訪れてみてください。
関連リンク
黒川温泉宿泊レポもぜひ!