【由布院ランチ】山家料理 湯の岳庵|炭火焼きビフテキ丼が絶品だった

グルメ

金鱗湖のすぐそば、亀の井別荘の中にある名店へ

由布院の観光地・金鱗湖のすぐ近くにある山家料理 湯の岳庵(ゆのたけあん)にてランチをいただいてきました。

山家料理 湯の岳庵
由布岳の麓、金鱗湖畔。約1万坪の静かな庭の中でゆっくりと時を重ねてまいりました。季節ごとに移り変わる庭の風情をお愉しみください。

このお店は、老舗旅館「亀の井別荘」の敷地内にあり、格式ある落ち着いた雰囲気が魅力です。

ランチタイムは事前予約が可能。席数は70席と広めですが、私が伺ったときはほぼ満席。
観光シーズンや週末に訪れるなら、事前の電話予約がおすすめです。


ランチメニューは地元食材がずらり

湯の岳庵のランチは、地元・大分県産の食材を中心とした贅沢な和膳スタイル。
一品料理も含めてどれも魅力的でした。

  • おおいた和牛炭火焼きビフテキ丼
  • 鰻重
  • 冠地鶏焼き膳
  • 湯の岳膳
  • 九州産黒毛和牛 ステーキ膳
  • ゆふいん産そば御膳

加えてこのような単品料理も豊富に揃っていて、組み合わせ次第でかなり自由度が高い印象です。


おおいた和牛炭火焼きビフテキ丼を注文

炭火の香りと肉の旨味がとにかくすごい

今回私が選んだのは「おおいた和牛炭火焼きビフテキ丼」。

まず見た目のインパクトがすごい。レア焼きの牛肉がぎっしりと盛られていて、肉好きにはたまらないビジュアル。

炭火で香ばしく焼かれており、一口目から「うま…!」と声が出そうになりました。

サラダやスープ、温泉卵もついていて、バランスも◎。


湯の岳膳も上品で豪華な内容でした

同行者は「湯の岳膳」を注文。

天ぷらや大分の郷土料理など小鉢が何品もついてくる正統派の和膳です。

ひとつひとつが丁寧に仕上げられていて、老舗の風格を感じるランチでした。


まとめ

「山家料理 湯の岳庵」は、由布院観光のランチにぴったりの落ち着いた空間と、質の高い和食を提供してくれる名店でした。

今回いただいた炭火焼きビフテキ丼は、肉のクオリティも高く、ボリューム感もありながらとても上品な味わい。

観光の合間にちょっと贅沢したいときには、迷わずここを選びたいです。
特に金鱗湖に訪れる予定がある方はぜひ訪問していただきたいです。


店舗情報

  • 【店名】山家料理 湯の岳庵(やまがりょうり ゆのたけあん)
  • 【住所】大分県由布市湯布院町川上2633-1(亀の井別荘敷地内)
  • 【電話】0977-84-2970(ランチ予約可)
  • 【営業時間】11:30〜14:00(L.O.13:30)/17:30〜21:00(L.O.20:00)
  • 【定休日】不定休(公式サイト要確認)
  • 【アクセス】金鱗湖より徒歩約2分
  • ▶︎公式サイトはこちら